セサミ

  NPO法人セサミは2022年8月1日に20周年を迎えました       

セサミについて

法人概要

代表:新井慶之

法人名 : NPO法人セサミ
代表者 : 新井 慶之
事務所 : 〒374-0065 群馬県館林市西本町7-21
電 話 : 0276-74-1331 FAX:0276-78-3026

事業報告

  令和3年度貸借対照表

  令和2年度貸借対照表

法人理念

知的障がい児(者)、身体障がい児(者)、精神障がい者、高齢者、乳幼児、および児童・生徒に対し、利用者本人やその家族の社会的自立を促すための生活支援等を行うことによって、障がい者福祉、児童福祉、高齢者福祉をはじめとする社会福祉に寄与することを目的として活動しております。

理事長ごあいさつ

代表:新井慶之

理事長 新井慶之

NPO法人セサミは、2022年8月に設立20周年を迎えます。
これはひとえに、共に日々頑張ってきたスタッフや法人役員の皆さま、地域の皆さまのご協力のおかげです。
一つひとつの事業を継続できたことに心から感謝いたします。 これからのセサミは、これまで同様、セサミのサービスを使い続けて下さるご利用者の皆さま、学校、保育園、幼稚園、他法人他施設の関係者の皆さま、ケアマネージャーの方々、相談支援事業者の方々、行政のご担当者、地域で見守って下さる方々・・・皆さまとご利用者の「つながり」をより一層大切にして参ります。そして、一人ひとりのご利用者をしっかりと見つめて、各々に必要な支援を提供するために最大限の努力を惜しみません。
今後とも、NPO法人セサミをどうよろしくお願いいたします。
2020年8月 (2020年8月)

法人名「セサミ」の由来

法人名のもとは、「アリババと40人の盗賊」のお話の中で、宝のたくさん入っている洞窟の扉を開ける時のおまじない「ひらけゴマ」です。大きな岩の扉を開けるとキラキラした宝物がたくさんある、というこのお話のように幸せを広げていきたいとの想いを込めてつけました。

NPO法人セサミのコンセプト

① 「人が人に囲まれて生きる心豊かな社会の構築」
② 「目指せ、福祉のコンビニ」

これからのビジョン

「ソーシャルインクルージョン(社会的包括)」の実現を目指します。 ※ソーシャルインクルージョン…社会的に弱い立場にある人々を社会の一員として支え合うという理念

セサミ沿革

2002年 (H14) 8月 任意団体として設立
    9月 サービスステーション事業 認証
    12月 特定非営利活動(NPO)法人 認証 (群馬県)
2003年 (H15) 6月 障がいヘルプ(基準該当事業所) 指定
2007年 (H19) 3月 障がいヘルプ(指定事業所) 指定
(居宅、重度訪問介護、行動援護)
    12月 特定非営利活動(NPO)法人 認証 (内閣府)
2008年 (H20) 6月 訪問介護・介護予防訪問介護事業 指定 (介護保険法)
2010年 (H22) 4月 セサミふれんず(放課後訓練事業) 受託
2011年 (H23) 4月 セサミふれんず(児童デイサービス) 事業変更
    9月 福祉有償運送事業者 登録 (道路運送法)
    12月 障がいヘルプ認証(同行援護)(指定事業所)
2012年 (H24) 3月 新社屋完成 (仲町、足次町 ⇒ 西本町へ移転) 
    4月 セサミふれんず(放課後等デイサービス) 事業変更
2013年 (H25) 5月 セサミすまいる(放課後等デイサービス) 認証
    12月 羽生市生活サポート事業 団体登録
2016年 (H28) 12月 障害者総合支援法 同行援護 指定申請更新
2017年 (H29) 2月 法人名を「NPO法人セサミ」に変更
2018年 (H30) 4月 介護保険、居宅介護、地域支援事業 館林・邑楽指定
セサミふれんずキッズ(児童発達支援事業) 指定
2019年 (H31) 3月 児童福祉法 セサミふれんず(放課後等デイサービス) 指定更新
障害者総合支援法 居宅介護 指定更新
    5月 児童福祉法 セサミすまいる(放課後等デイサービス) 指定更新
2020年 (R2) 1月 セサミふれんずキッズ(児童発達支援事業) 休止
    6月 介護保険、訪問介護事業 指定更新
2021年 (R3) 12月 セサミふれんずキッズ(児童発達支援事業) 廃止
2023年 (R5) 6月 セサミすまいる(放課後等デイサービス) 休止

NPO法人セサミ

〒374-0065
群馬県館林市西本町7-21
TEL:0276-74-1331
FAX:0276-78-3026

お問い合わせ:9:00〜18:00

CSR・ISO26000について


スタッフ・ボランティアの募集



おすすめサイト